ホラー映画や心霊特番などの定番ネタとして
霊に取り憑かれた人
が登場することは多いですよね。
悪霊や生霊、その他の怨念に取り憑かれる。考えるだけで非常に恐ろしい気持ちになりますよね。
ではそういった事象が本当にあるとして、
実際に霊に取り憑かれるとはどういう状態で、自分の周りや自分自身にどんな変化が起きるのか、
今回は霊に取り憑かれた際に起こる現象についてご紹介致します。
意外と身近なあの現象ももしかしたら霊の仕業かも…?
最近体に異変を感じる方、必見です!
何もする気力が起きない

特に仕事が忙しいわけでも、プライベートの時間が取れないわけでもないのに
ただ何もする気が起きない。
その結果、部屋には洗濯物や洗い物が溜まり、部屋中散らかり放題。
こんな状態になっていませんか?
もしあなたの部屋がこの状態ならもしかしたらあなたは取り憑かれているかもしれません。

取り憑かれた際に自分の身に起こることの一つに、
何もする気が起きなくなる、というものがあります。
特別な理由があるわけではないのに、何もする気が起きない日々が続いている
そんな風に感じる人は要注意です!
異常に肩が凝る

最近肩が凝っていませんか?
それも左右どちらか一方だけ。
これも霊が取り憑くと起こる1つの現象です。
霊は人間にしがみつくように取り憑くと考えられており、
しがみつかれた結果どちらかの肩に負担がかかり肩が凝るようになるのです。
それ以外にも
足に違和感がある
腕を上げるのが重く感じる
首に痛みや凝りを感じる
なども霊に取り憑かれてい兆候の1つです。

当てはまる人はまずマッサージへ、
それでも駄目ならお祓いを受けてみることもありかもしれません。
依存性が高くなる

お酒や人への執着が異常に高くなる
3つ目の特徴がこちらです。
元々お酒はそんなに飲まなかったのに、気がつくといつも飲んでいる。
親しい友人や、気になっている人などに常にそばにいてほしいと感じ、その特定の相手が近くにいないと不安になる。
これらは霊が持っている
誰かに自分を認知してほしい
という願望が強く現れた結果、取り憑いた相手に同様の特徴が現れてしまうために起こると言われています。

少し依存性が増すだけならそこまで問題はないですが、症状が酷くなるとアルコール依存症になったり、
特定の相手にストーキング行為を行うなど、常軌を逸した行動に繋がる恐れもあります。
全てマイナスに考えてしまう

最後の特徴は全てをネガティブに捉えるようになる
というものです。
あらゆることに無気力になり、感情が抜け落ちような状態になる。
これが霊に取り憑かれる上で1番危険な症状かもしれません。
なぜならこの無気力になる理由が、
霊が自分を自殺に導こうとしているため

自分一人では寂しく、同じ境遇の仲間が欲しい
そう考える霊は宿主にネガティブな思考を植え付けることで自殺に導き、自分の仲間に引き入れようとします。
どんなに根が明るくポジティブな人であっても、この状態に陥ると途端に生気が抜けたように気力を失ってしまうため、周りからは人が変わったように見えることもあるそうです。
自分にこの兆候を感じる人、あるいは周りに急に人が変わったように暗くなった人がいる場合、ぜひ一度医者に見てもらってください。
もしものことがあってからでは遅いですから。
最後に

さて今回は霊に取り憑かれた人の特徴をご紹介してみましたがどうでしたか?
一見すると、ただ気持ちが暗くなっただけだったり、体調不良と見分けがつかないかもしれません。
しかしそれらがいつまでも治らない場合、
もしかしたら、もしかするかもしれませんよ?
コメント