絶対にやってはいけない実在する裏バイト4選

都市伝説

近年メインの仕事の他にアルバイトや副業を掛け持ちで行い、それによってお金を得るという人が増えてきましたよね。

不景気が続く世の中ですので、この考え自体はとても素晴らしいものだと私も思います。

さてそんな副業やアルバイトですが、どうせやるなら

なるべく簡単に、そして多くのお金がもらえる仕事をしたいというのが、誰しも考えることだと思います。

しかし世の中にはいくら給料が良くても絶対にやってはいけないアルバイトが存在しています。

今回は絶対に手を出してはいけない危険なバイトをご紹介致します。

これから副業やアルバイトを始めたい人は必見です!

特殊清掃

1つ目は清掃の仕事ですが、名前の通りただの清掃ではありません。

特殊清掃とは

人がなくなった家や部屋を掃除する仕事のことです。

自殺などの事件性がない場所では警察等は介入せず、一般の業者がその場所を清掃をするのですが、進んで請け負う業者は多くありません。

死後時間が経っていたりすると強烈な悪臭に耐えながらの仕事になるため、やりたがる業者が少ないのも無理はないでしょう。

そのため特殊清掃のアルバイト募集がかかる機会も少なくないのです。

給料は高いですが、悪臭による体調不良や精神を止む可能性があるので、

生半可な覚悟で行うことは辞めておいたほうが良い仕事です。

出会い系のサクラ

こちらは出会い系サイトで男性相手にチャットのやりとりをし、男性側に有料のポイントを使わせる仕事です。

男性に思わせぶりなやり取りを数時間程度行うだけですぐに、数千~数万円稼ぐことができるため、一部では非常に割がいい仕事として知られています。

しかし男性を騙す目的でポイントを使わせていることが発覚した場合、詐欺罪に問われるケースもあるため、

決してノーリスクではありません。

さらに仕事中男性を騙し続けなくてはならないため、精神的に参ってしまうケースも多く

このバイトを続けられる人はあまり多くないようです。

罪に問われるリスクや精神を病むリスクを負ってまで仕事をしたくないですからね。

サラ金広告の張り出し

こちらは闇金業者から依頼を受けて、民間駐車場や電信柱、自動販売機、駅や公園のトイレと言った公共施設や公共物に無断で広告を貼る仕事です。

広告一枚で、500円~1,000円程度の報酬がもらえるため、10数枚の広告を貼るだけで10,000円前後の収入になります。

さすがに闇金がらみの仕事というだけで非常に割がいいですよね。

しかし当然ながらこの仕事は違法です。

もし見つかってしまえば屋外広告物法違反として罪に問われてしまいますし、

何より悪いことだと分かっていながら人目を盗んでこのような仕事を続けるというのは精神的にきつい部分も多く、万人ができる仕事であるとは言い難いでしょう。

夜逃げの手伝い

最後は夜逃げを手伝ための引っ越し業者の仕事です。

夜逃げなので深夜にやるんだよね?

と思われそうですが、意外にもこの仕事は昼間に普通に行われるケースが多いようです。

とはいえ夜逃げをするということは、依頼者は何かしらの事情を抱えているケースが多く、場合によっては大きなトラブルに巻き込まれてしまう恐れもある危険な仕事です

そんな危険が伴う仕事なので当然金額も高くなるかと思われがちですが、

報酬は一回につき、1,0000円程度のケースが多いようで、リスクの割には決していい仕事とは言えません。

もし引っ越しの仕事がしたいなら、普通に名前が知れた引っ越し業者に応募してアルバイトをすることを強くお勧めいたします。

最後に

さて今回はやってはいけない裏バイトのお話をしてみましたが、どうでしたか?

副業やバイトで多くのお金を稼ぐのは大切ですが、万が一にも危険な仕事に手を出してしまうとその後の人生を大きく狂わせてしまう恐れがあります。

こうした仕事は意外とTwitterなどにも転がっていたりするので、くれぐれも仕事選びは慎重に行きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました