初夢で見たらヤバい!?絶対に見てはいけない夢3選

ビジネス

新年明けましておめでとうございます!

本年もまかログを宜しくお願い致します。

さて早速本日から新しい記事を上げていきます。

今回のテーマは初夢!

初夢には良い夢と悪い夢があると言われていますが、皆さんはご存知でしょうか?

良い夢は有名ですが悪い夢って一体…?

疑問に思った方はぜひ最後まで読んでみてくださいね!

良い初夢と悪い初夢

皆さんはどんな初夢をみましたか?

一般的に初夢で見ると良いとされているのは

一富士、二鷹、三茄子

四扇、五煙草、六座頭

上から順にこの6つですね。

これらの夢を見た方はおめでとうございます!

素敵な一年になりそうですね。

さて問題はここから。

これとは逆で初夢で見てはいけない夢とというのが存在することを皆さんはご存知でしょうか?

もしこれらを初夢で見てしまったなら、その人に良くない何かが起きると言われている不吉な夢。

一体どんなものがあるのか、今回は3つご紹介致します。

もう1人の自分が登場する夢

夢というのはその中に出てくる登場人物にも深い意味があると考えられています。

例えば平安時代の考えでは、夢の中に異性が出てきた場合、

その異性はあなたに好意を抱いていると考えられていました。

この考え方に基づくなら新年に意中の相手が夢に出てくることはとても演技が良さそうですよね。

しかしもし夢に出てくるのが他人ではなく、自分自身だったなら。

すなわちもう一人の自分が登場する夢だったなら、それは非常に危険かもしれません。

もう一人の自分というのはドッペルゲンガーとも言われる存在で、

これと遭遇することは自分の身に危険が近づいている合図だと考えられています。

新年早々ドッペルゲンガーの夢を見た人は、くれぐれも注意して日々を過ごすようにしてください。

黒い靴下を履く夢

夢には色がついて見える人と白黒でしか見えない人がいると言われていますが、どちらにせよ

黒い靴下を履く夢を見たならお気をつけください。

夢占いによれば、黒い靴下を履くという夢は

病気や不幸の前触れであり、

何か病気を患っている人が見ればその病が悪化する可能性がある。

健康な人でも大切なものを失ったり、重い病気に罹ってしまう可能性がある。

という非常に危険な夢なのです。

もし新年からこういった夢を見てしまった場合は、念のために早期に健康診断に行ったり、周囲の方の健康状態を把握しておいても良いかもしれません。

何かあってからでは遅いですから。

裸で外を歩く夢

夢の中で外出中にふと自分が何も来ていないことに気がつく。

あるいはあえて何も身に着けずに外出をする。

こういった夢を見た場合夢でもすごく焦りますよね。

初夢ではありませんが、これは私もみたことがあり非常に焦った記憶があります。

そして残念ながらこの夢も見てはいけない初夢の1つに数えられています。

その理由は裸で外を出歩く夢というのは、過剰に周囲の目を気にしており、周りから奇妙な目で見られているのでは?

という恐怖が表面化したものと考えられているため。

年末年始という一区切りついた状態で、こういった夢を見てしまうということは、人の目を気にするあまりストレスがピークに達している状態だと考えられます。

もしこの夢を見てしまった人は自分の精神状態を落ち着いて分析してみましょう。

最後に

さて今回は初夢で見てはいけない夢をご紹介してみましたがどうでしたか?

初夢というのは1月1日〜3日までに見る夢を指す言葉ですので、

1日にこういった夢を見なかった方も、

残りの2日で見てしまうかもしれません。

もし見てしまったら、ぜひ記事で紹介した方法で対処に当たってみてください。

もちろんたかが夢ですので、気にしないというのが一番の解決策かもしれませんが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました