騒動から1週間以上経ったものの、未だに鎮火の兆しを見せないメンタリストDaigo氏の炎上騒動
当初はホームレスに対する差別発言での炎上だったはずが、
・大学受験に関しての嘘疑惑
・テレビのやらせ疑惑
など様々な疑惑が浮上し、
メンタリストという肩書そのものに対して疑念へと、騒動の方向性が変わってきています。
そんなわけで今回はDaigo氏の肩書であるメンタリストという存在について
その定義や心理学者と区別される理由などをお話してみたいと思います。
これを読めば、なぜDaigo氏がメンタリストという肩書そのものに疑惑を持たれているかが分かります!
良かったら最後まで読んでみてくださいね。
メンタリストとは

本題に入る前にそもそもメンタリストとは何なのか?
改めてお話したいと思います。
メンタリストは、
心理学に基づく心理テクニックを用いて人の心を誘導し、
常識では考えられないような事を成し遂げる人たちを指す言葉です。
アメリカで同名タイトルのドラマがヒットしたことで有名となった言葉であり、日本でもDaigo氏の活躍によって広く知られる事となりましたね。
心理学で何かをする人なら、心理学者の一種ではないの?
と思う人もいるかもしれませんが、彼らは心理学者とは明確に区別されています。
心理学者とメンタリストの違い

ではなぜ彼らは心理学者と区別されて考えられるのか?
最も大きな違いは両者の立場でしょう。
心理学者とは心理学を研究し、人を理解することで人類のさらなる発展を目指す。
こういった学問を専攻する人々のことです。
対してメンタリストは
心理学を利用したパフォーマンス

を行う人のことを指しており、あくまで彼らが重きを置くのはエンターテインメントとしての心理学です。
そういった意味で彼らが真に用いているのは心理学ではなく、
超心理学ということなるため、
心理学者とメンタリストは区別される事が多いのです。
超心理学とは

それではメンタリストが用いている超心理学とは一体何なのでしょうか?
これは簡単に言えば
テレパシーやサイコメトリーなどの超能力を研究する学問です。
言い換えれば超能力学とも言えるこの学問ですが、メンタリズムも実はここに該当するわけです。
え?でもメンタリズムは実際に存在する能力じゃん。
と思う方がいるかもしれませんが、
これが大きな落とし穴。
メンタリストの本来の立ち位置は霊能力者などと全く同じものなのです。
当初のメンタリストとは

今でこそ心理学のスペシャリストのように扱われるメンタリストですが、
この言葉が出来た当時の彼らのパフォーマンスといえば
スプーン曲げや透視といった、マジシャンや霊能力者が行うものと全く同じ物でした。
しかし霊能力やマジシャンという肩書だと、いまいち説得力がなかったため、
自分たちをメンタリストと称し、
人の心を掌握し、これらの超能力が使える特殊な人間
これを演出をしていったのです。
そのため、本質は霊能力者やマジシャンと何ら変わらないはずが、
人の心理を掌握する
という部分だけが拡大解釈されるようになった結果
心理学のスペシャリスト、といった間違った見方をされるようになったというわけです。
メンタリストの実態、少し意外だったのではないでしょうか?
Daigo氏のヤラセ疑惑
メンタリストDaigo氏がテレビのヤラセ疑惑で炎上していますが、
メンタリズムはあくまでもパフォーマンス。
その場が盛り上がればそれが成功であり、ヤラセであったとしてもそれは大きな問題ではありません。
そのためヤラセは咎められることではないのですが、
本物っぽく見せすぎた結果今回のような炎上を産んでしまったのでしょう。
ヤラセを咎められるほど、多くの人にメンタリズムを信じさせた。
その意味で間違いなくDaigo氏は一流のメンタリストと言えますね。
コメント