いくつ知ってる!?あまり知られていな怖いグリム童話4選

ホラー

「グリム童話」

1812年から出版されたヤーコプとヴィルヘルムのグリム兄弟が出版した書籍の総称であり、ドイツの昔話がまとめられている童話集の事です。

皆さん「グリム童話」の名前は聞いたことがあるという方がほとんどなのではないでしょうか?

有名どころでは「灰被り(シンデレラ)」や「ラプンツェル」、「白雪姫」などが挙げられますね。

そして少し詳しい方なら「グリム童話」は陽気なおとぎ話ではなく、実はとても怖い話やディープな話が数多くあるということも知っているはず。

上にあげた3つの作品も

ガラスの靴を履くために足を切り落としたり

ヒロインが実は妊娠していたり

王子様がネクロフィリア(死体愛好者)だったり

と本来のままであればまともに子供に読み聞かせられるような内容ではないことはお分かりいただけるかと思います。

原文をマイルドに調整して子供向けに再編集されたものが、私たちがよく知る今のグリム童話ですね。

今回はそんなグリム童話の中からあまり知られていないものの、実はとても怖い作品を4作品ほどご紹介します!

ホラー苦手な方はご注意を!

子どもたちが屠殺ごっこをした話

オランダにあるフリェンチャルという町で、子供たちがとある遊びで遊んでいました。

その遊びとは「屠殺ごっこ」

子供たちが豚役と人間役に分かれて、家畜を屠殺する様子を真似する遊びでした。

子供たちは役割決めをして屠殺ごっこを始めたのですが、なんと人間役の子供が家畜役の子供の喉をナイフで刺し、本当に殺してしまったのです。

この事件を受けて町の町民たちは、この子供の処分について話し合いました。

「死刑にすべきか否か」で話し合いは難航しましたが、村の長老がリンゴと高価な金貨をそれぞれの手に持ちこう提案しました。

「この2つのどちらかを子供に選ばせて、リンゴを選んだらその子は何も知らないのだからただの事故だ、無罪にしよう。たがもしも金貨を選んだら価値が判断できると見なして大人と同じように裁かなくてはならない、死刑にしよう」と。

町民はその提案に乗り、子供にリンゴと金貨を選ばせましたが、子供は笑みを浮かべてすぐにリンゴをとりました。

それを受けてこの子供は無罪となったのでした。

手なしむすめ

昔貧乏な粉屋がおり、ある時その粉屋はみすぼらしい老人を一人見つけます。

その老人は莫大なお金を渡すから「お前が持っている水車小屋の裏に立っているものをくれ」と要求してきました。

それをリンゴの木のことだと勘違いした粉屋は承諾しますが、実はそれは粉屋の娘の事でした

この老人の正体はなんと悪魔だったのです。

悪魔は娘を攫おうとしますが、この娘は信仰深く清い女性だったため、悪魔では触れることができません。

そこで悪魔は粉屋に娘の両腕を切り落とすように命じ、粉屋は本当に娘の腕を切ってしまいます。

娘の腕を切ったことで娘に触れられるようになると考えていた悪魔でしたが、結局痛みで泣いた娘の涙が傷口を清め、やはり悪魔は彼女に触れることができませんでした。

悪魔が娘のことをあきらめどこかに消えたことで、莫大なお金が残った粉屋は娘と幸せに暮らそうと打診しますが、父を信じられなくなった娘は家を出てしまいました。

その後の娘は王様に出会い、彼と結ばれて幸せになるというお話です。

強盗のおむこさん

村で評判になるほど美人な娘が、とある紳士から求婚されます。

彼女の父親は喜びましたが、彼女は紳士のことが好きになれず、曖昧な返事を繰り返していました。そこで紳士は娘を実家に招待します。

やむなく承諾しますが、警戒していた娘は、紳士の家に向かう道中えんどう豆を落として道しるべを付けました。

家についた娘は地下室があることを発見し、降りてみるとそこに一人の老婆がいました。

娘が家に来た理由を老婆に話すと老婆はその紳士の正体は強盗であること、そしてなんと紳士が人を殺し、その人肉を食していることを娘に教えました。

それを聞いた娘は真偽を確かめるために地下室に隠れます。

ほどなく紳士が他の男たちと若い女を連れて地下室に入ってきました。

女は泣き叫びながらテーブルの上に載せられ、大量の酒を飲まされたことで死んでしまいます。

すると男たちは彼女の服を脱がし、体を細かく刻むとそれに塩を振り食べ始めました

途中で殺された女の指が隠れていた娘の膝の上に落ちてしまい、指を拾おうとした男に気が付かれそうになりましたが、老婆の機転で何とか逃れることができました。

男たちが眠った隙に娘と老婆は逃げ出し、村に帰ると娘は父親に見たことをすべて話しました。

そして何も知らずに求婚のため村にやってきた紳士は娘から娘が見た真実と、殺された女の指を見せつけられ、仲間の強盗と共に死刑になったのでした。

最後に

今回はあまり知られていないグリム童話の怖い話を3つほど紹介してみましたがどうでしたでしょうか?

基本的にダークで子供に見せられない話ばかりですよね?

グリム童話に出てくるヒロインたちは某ネズミの国にてよくプリンセスとして登場しますが、手なし娘は内容的にとても登場させることはできないのではないでしょうか。

しかしグリム童話に限ったことではないですが、昔話って本当に怖い物やグロテスクなものが多いですよね、その分心には残りますが・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました